傷んだ道路をなおす工事をしています


舗装修繕工事とは

舗装の破損(ひび割れやわだち掘れ等)に対し、舗装面を削り修繕することで安全で快適に通行できるようにする工事です。
当工事は、長岡維持管内と柏崎維持管内の舗装修繕工事です。
経年劣化による舗装の損傷、積雪寒冷地での度重なる除雪作業に伴い損傷した『舗装を修繕』することで、
災害時の避難や救助、迅速な復旧・復興に不可欠な交通ネットワークの確保を目的とした工事です。

 

新着情報

2025年07月07日 【NEW】
施工の情報(計画工程表)を更新しました。
お知らせ(交通規制のお知らせ【片田地区】)を更新しました。
2025年06月25日
工事の内容(施工状況動画)を更新しました。
2025年06月16日
工事進捗状況(2025年6月 着手前②)を更新しました。
お知らせ(交通規制のお知らせ【沢田地区】)を更新しました。
お知らせ(交通規制のお知らせ【敦ヶ曽根地区】)を更新しました。
2025年05月23日
ホームページを開設しました。
工事の情報や進捗状況等をお知らせいたします。

お問い合わせ

当工事に対するご意見、ご質問はこちらからお気軽にご連絡ください。

メールフォーム